建設の経緯経緯
彫刻作品は発表後の処分に困り、捨てるわけにもいかず、保管するにも多くのスペースを必要とします。 私の場合、自宅の倉庫をはじめ、他に二箇所倉庫を借りて作品を保管していましたが、分散保管は維持費や出し入れの手間もかかりました。 また、新しい作品の構想を練るときに、いままでの自分の作品を視覚的に振り返ることも必要になります。そこで、作品をいつでも身近に置いて、見直しができる環境を模索しました。 この二つの問題を解決するには、倉庫を一箇所にまとめ、展示スペースを確保し、いつでも作品の見直しができる環境を考えました。 得た結論が「倉庫&ギャラリー」形式の施設です。 土地が見つかると、周囲の景観を生かし、家族や友人も楽しめる別荘的施設の方が来館する楽しみも多いと考えるようになり、本来の要素に別荘的な「いやし」の空間を併せ持たせようと計画を拡大しました。 私設の施設ですから、資金難に陥りましたが、それをカバーする策として「自ら作る(DIY)」ことを積極的に行い、経費の削減を図りました。 立派なギャラリーには程遠い建物ですが、手造りの良さも楽しめる施設になりました。 |